サイト名

トップ > お知らせ一覧 > 平成26年度

平成26年度 お知らせ&ニュース 一覧

パン作り体験 牛久みらい保育園(平成27年2月12日)
パン作り体験 阿見町小学生(平成27年2月7日)
ニンジン掘り体験 牛久みらい保育園(平成26年11月21日)
パン作り体験 奥野さくらふれあい保育園(平成26年11月12日)
サツマイモ掘り体験 牛久めぐみ保育園(平成26年10月30日)
生活科「町はっけん」学習 阿見小学校(平成26年10月30日)
サツマイモ掘り 白鷺シルバークラブ・子供育成会(平成26年10月18日)
サツマイモ掘り体験 牛久みらい保育園(平成26年10月16日)
稲刈り体験 牛久みらい保育園・奥野さくらふれあい保育園(平成26年9月11日)
ナシ収穫体験 牛久みらい保育園(平成26年9月3日)
ジャガイモ掘り体験 奥野さくらふれあい保育園(平成26年7月8日)
ジャガイモ掘り体験 牛久みらい保育園(平成26年7月2日)
ジャガイモ掘り体験 牛久めぐみ保育園(平成26年6月30日)
サツマイモ苗植え付け体験 牛久みらい保育園(平成26年5月30日)
田植え体験 牛久みらい保育園(平成26年5月14日)
田植え体験 奥野さくらふれあい保育園(平成26年5月8日)
ナシの花の見学 牛久みらい保育園(平成26年4月22日)

平成26年度 お知らせ&ニュース

パン作り体験 牛久みらい保育園(平成27年2月12日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児19名、引率3名)が、パン作り体験に来ました。
引率の先生も園児も初めてのパン作りということもあり、最初はパン生地をうまく扱えない感じがありましたが 、最後には個性あふれる形に仕上げることができました。今年卒園する子たちから、センター職員に「今までありがとうございました」とお礼がありました。

パン1パン2 パン3パン4

パン作り体験 阿見町小学生(平成27年2月7日)

学内・地域連携プロジェクトの一環として、阿見町の小学生とその保護者を対象にパン作り体験を行いました。申し込み後、季節がら若干のキャンセルはありましたが、午前(小学生6名、保護者5名)、 午後(小学生7名、保護者5名)ともにほぼ定員で行うことができました。
成形の説明や簡易製粉機による小麦粉作り(見学)を行ったあと、加工室内においてパン作りを行いました。また、今年度は 寒い中でしたが、小麦の圃場の見学も行いました。
一次発酵後の生地を分割 ・丸めたあとのベンチタイムと最終発酵での待ち時間で、グルテンを取りだす実験や強力粉と薄力粉の違いについて説明をしたこともあり、参加した保護者からは「勉強になった」、「保護者も楽しめるものでよかった」 というアンケート結果をいただきました。
逆に、パンの焼成、冷却中に行った赤かび病の説明については、専門用語が出過ぎたこともあり、小学3,4年生の児童からは「難しかった」という意見が目立ちました。
来年度へ向けて、さらに内容を充実させるとともに、難しい用語については簡単な言い回しに変更するなどいろいろ検討したいと思います。

パン1パン2 パン3パン4 パン5パン6

ニンジン掘り体験 牛久みらい保育園(平成26年11月21日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児19名、引率3名)が、ニンジン掘り体験に来ました。前日の雨の影響が心配でしたが、事前にスコップで土を柔らかくしておいたこともあり、 次々とニンジンを掘り上げることができました。今年度、3回目の収穫体験ということもあり、掘り上げたニンジンを手際よく丁寧にコンテナの中に入れていくことができ、すばらしかったです。

ニンジン掘り1ニンジン掘り2

パン作り体験 奥野さくらふれあい保育園(平成26年11月12日)

奥野さくらふれあい保育園の皆さん(園児23名、引率4名)が、パン作り体験に来ました。
どの子もお行儀が良かったため、パン作りをスムーズに行うことができました。 焼きあがったパンの仕上がりも良く、どれも美味しそうでした。

パン作り1イモ掘り2

サツマイモ掘り体験 牛久めぐみ保育園(平成26年10月30日)

牛久めぐみ保育園の皆さん(園児41名、引率5名)が、サツマイモ掘り体験に来ました。好天に恵まれ絶好の芋掘り日和となりました。 最初は、一人一株掘るという予定でしたが、ジャガイモ掘りで慣れていたせいか、あっという間に1畝全部掘り上げてしまいました。
掘り上げた後は、焼き芋を食べました。「ごちそうさま」をした後に、おいしかったかどうか尋ねると「おいしかった~!」とみんな大きな声で答えてくれたのが印象的でした。

イモ掘り1イモ掘り2 イモ掘り3イモ掘り4

生活科「町はっけん」学習 阿見小学校(平成26年10月30日)

阿見小学校2年生(小学生13名、引率3名)が、生活科「町はっけん」学習に来ました。
3グループに分かれて機械庫、牛舎、果樹園などを見学し、たくさんの質問をしていました。最初は緊張した様子でしたが、すぐに慣れてこちらからのクイズにも積極的に答えてくれました。 ナシやクリの木を見て何の木か分かる子もいて、さすが茨城県民という感じでした。

学習1学習2 学習3学習4

サツマイモ掘り 白鷺シルバークラブ・子供育成会(平成26年10月18日)

白鷺シルバークラブと子供育成会の皆さん(子供20名、大人21名)がサツマイモ掘りに来ました。
雨が続いていましたが、当日は快晴の中サツマイモを掘ることが出来ました。 子供たちだけでなく、引率の方々も楽しそうに掘り上げていました。掘り上げた後は青空の下で焼き芋を食べました。

イモ掘り1イモ掘り2 イモ掘り3イモ掘り4

  

サツマイモ掘り体験 牛久みらい保育園(平成26年10月16日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児36名、引率4名)が、サツマイモ掘り体験に来ました。前日に降った雨の影響で畑の土の水分が多い状態でしたが、ぬかるむようなこともなくサツマイモを掘ることができました。
5月30日に1畝全てを植え付けしてもらいましたが、今回はその植え付けしたサツマイモを掘りました。雨で土が固くなったこともあり、掘るのに苦労していましたが、あっという間に1畝全部掘り上げてしまいました。 掘り上げた後は、焼き芋をおいしそうに食べていました。

イモ掘り1イモ掘り2 イモ掘り3イモ掘り4

稲刈り体験 牛久みらい保育園・奥野さくらふれあい保育園(平成26年9月11日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児1名、引率2名)と奥野さくらふれあい保育園の皆さん(園児25名、引率4名)が、稲刈り体験に来ました。稲刈りは、引率する先生方も初めてということもあり、全員が楽しんで体験できたようです。 ちょうどコンバインでの収穫作業もおこなっており、コンバインがあっという間に稲を刈る様子を目を輝かせながら見ていました。
奥野さくらふれあい保育園の園長先生が稲を上手に刈っていたのがとても印象に残りました。

稲刈り1稲刈り2 稲刈り3稲刈り4 稲刈り5稲刈り6

ナシ収穫体験 牛久みらい保育園(平成26年9月3日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児17名、引率3名)が、ナシの収穫体験に来ました。7月2日に袋かけを行ったナシは、残念ながら先週の収穫だったため、別の木になっているナシを収穫しました。センター職員に教わりながら一人2個ずつ 丁寧に収穫しました。
その後、水田へ行き、5月に田植えを行った稲の生長といろいろな品種の稲を観察しました。水田からの帰り、牛舎の前に刈り取ってあった青草をみんなで牛にあげました。
最後に、2品種のナシ(新水と秀玉)の食べ比べを行いました。 どちらのナシが好きか聞いてみたところ、だいたい半々に分かれました。どちらもおいしかったようです。

ナシ収穫1ナシ収穫2 水稲見学牛のえさやり

ジャガイモ掘り体験 奥野さくらふれあい保育園(平成26年7月8日)

奥野さくらふれあい保育園の皆さん(園児28名、引率5名)が、ジャガイモ掘り体験に来ました。前日の雨で畑の状態は良くありませんでしたが、見事に晴れ上がり、汗ばむ陽気でのイモ掘りとなりました。軍手をしていたせいか掘るのが速く、準備していた畝以外のイモを掘る子供達もいました。
イモ掘りをした後、5月に田植えをした場所へ行き、稲の生長を観察しました。「おおきい!」と小さな稲の苗が大きくなっていたことに驚いていました。(右下の写真をクリックすると大きくなります)

イモ掘り1イモ掘り2 イモ掘り3水田

ジャガイモ掘り体験 牛久みらい保育園(平成26年7月2日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児20名、引率3名)が、ジャガイモ掘り体験に来ました。畑の状態は良くなりましたが、雨の影響からか少し土が固い状態でのイモ掘りとなりました。 ジャガイモが出てくると先生に見せに行く子供達が多かったのが特徴的でした。
イモ掘りが終わった後は、ナシの袋かけを行いました。少し難しかったようですが、センター職員・引率の先生に教わりながら上手にできました。

イモ掘り1イモ掘り2 イモ掘り3袋かけ

ジャガイモ掘り体験 牛久めぐみ保育園(平成26年6月30日)

牛久めぐみ保育園の皆さん(園児19名、引率3名)が、ジャガイモ掘り体験に来ました。二日間雨が続いた後で畑が良くない状態でのイモ掘りとなりました。土が湿っていて思うように掘れませんでしたが、それでも ジャガイモが出てくると「あった!」、「大きい!」とあちこちから歓声が聞こえてきました。あっという間に全員でコンテナ6箱もジャガイモを掘ってしまいました。
イモ掘りが終わった後は、野菜調製庫で茹でたジャガイモを試食しました。帰り際に、「ジャガイモおいしかった」と 伝えに来てくれました。

イモ掘り1イモ掘り2 イモ掘り3試食

サツマイモ苗植え付け体験 牛久みらい保育園(平成26年5月30日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児20名、引率3名)が、サツマイモの苗の植え付け体験に来ました。一人当たり5本の苗を植え付けてもらおうと準備しておりましたが、引率の先生 からは「こんなに・・・」と驚きの声が。そんな先生の心配をよそに、植え始まると「もっと植えたーい」という声があちこちから聞こえ、あっという間に1畝すべて植えきってしまいました(左下の写真をクリックすると大きくなります)。
その後、ナシの見学を行いました。 子供達の興味は、木になっているナシの実より、地面に落ちている摘果したナシの実に注がれていました。

説明植え付け 圃場ナシ見学

田植え体験 牛久みらい保育園(平成26年5月14日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児2名、引率2名)が田植えの体験に来ました。男女1名ずつの少人数の体験となりましたが、3メートル四方の水田に稲を上手に植えることができました。 女の子は2回目の体験だったので、慣れた手つきで田植えをしていました。

田植え田植え2

田植え体験 奥野さくらふれあい保育園(平成26年5月8日)

奥野さくらふれあい保育園の皆さん(園児25名、引率5名)が田植えの体験に来ました。当センター職員の説明を聞いた後、水田に入って田植えを行いました。最初は慎重に田植えを行っていましたが、水田の感触に慣れてくると大騒ぎになりました。 まっすぐに植えることは難しかったようですが、収穫できるようしっかり管理していきたいと思います。

苗説明 田植え田んぼ

ナシの花の見学 牛久みらい保育園(平成26年4月22日)

牛久みらい保育園の皆さん(園児2名、引率2名)がナシの花の見学に来ました。これは、当センターの食育活動の一つのモデルとして今年度から始めたものです。ナシの花が咲いてから収穫できるようになるまで定期的に観察を行なっていきます。
ナシの花の匂いを嗅いだり、どこが膨らんで実になるかなど学習しました。ナシのほかに、リンゴやブルーベリーの花なども観察しました。

見学1見学2

お知らせ一覧

ページのトップへ戻る