平成29年度 お知らせ&ニュース 一覧
ホウレンソウ刈り体験 にこにこ保育園(平成30年3月23日)パン作り体験 牛久みらい保育園(平成30年2月23日)
パン作り体験 サークル3びきの子ぶた(平成30年2月20日)
パン作り体験 保育園児と保護者(平成30年1月28日・2月4日)
豆腐作り体験 阿見町小学生(平成29年12月10日)
パン作り体験 阿見町小学生(平成29年11月26 日)
ニンジン掘り体験 牛久みらい保育園(平成29年11月14日)
サツマイモ掘り体験 牛久めぐみ保育園(平成29年11月10日)
パン作り体験 奥野さくらふれあい保育園(平成29年11月9日)
サツマイモ掘り体験 にこにこ保育園(平成29年11月7日)
サツマイモ掘り体験 牛久みらい保育園(平成29年11月6日)
サツマイモ掘り体験 サークル3びきの子ぶた・ニチイキッズあみ保育室(平成29年11月1日)
サツマイモ掘り体験 土浦めぐみ保育園(平成29年10月27日)
生活科「町はっけん」学習 阿見町小学校(平成29年10月27日)
クリ収穫体験 阿見町小学生(平成29年10月1日)
稲刈り体験 牛久みらい保育園・奥野さくらふれあい保育園(平成29年9月14日)
ナシ狩り体験 霞ヶ浦ろう学校(平成29年9月13日)
ナシ狩り体験 牛久みらい保育園(平成29年9月7日)
第三回FSセンター夏の収穫祭812(平成29年8月12日)
ジャガイモ掘り体験 牛久みらい保育園・奥野さくらふれあい保育園(平成29年7月4日)
田植え体験 奥野さくらふれあい保育園(平成29年5月18日)
田植え体験 牛久みらい保育園(平成29年5月17日)
ナシの花の見学 牛久みらい保育園(平成29年4月17日)
平成29年度 お知らせ&ニュース
ホウレンソウ刈り体験 にこにこ保育園(平成30年3月23日)
にこにこ保育園(園児13名、引率3名)の皆さんが、ホウレンソウ刈り体験に来ました。
朝から春らしい陽気で、お散歩がてら元気に歩いて来てくれた子どもたち。手助けしてもらいながら鎌を使い、自分たちで刈ったホウレンソウも協力しながら運びました。
みんな「ホウレンソウ大好き!」「たくさん食べる!」と満面の笑顔で答えてくれました。
>> >>
パン作り体験 牛久みらい保育園(平成30年2月23日)
牛久みらい保育園(園児16名、引率3名)の皆さんが、パン作り体験に来ました。
今回は自分の好きなキャラクターを緻密に再現した作品が多く、子どもたちの観察力、表現力の高さに改めて感心させられました。
センター内の散策を終えると焼きたてのパンがお待ちかねです。自分の想像通りに焼けていたでしょうか?
>> >>
パン作り体験 サークル3びきの子ぶた(平成30年2月20日)
牛久めぐみ保育園サークル3びきの子ぶた(子ども8名、保護者8名)の皆さんが、パン作り体験に来ました。
初めてパン生地を触るような小さい子どもたちの参加でしたが、とっても上手にできてびっくりです。お母さんと協力してあんパン、オリジナルパンと楽しそうに作っていました。
焼きたてのパンが入った袋を大事そうに抱える子どもたちを見て、こちらも幸せな気持ちになりました。
>> >>
パン作り体験 保育園児と保護者(平成30年1月28日・2月4日)
保育園児とその家族(計10名)の皆さんが、当センター主催のパン作り体験に来ました。
今回は保護者の方々も一緒に食農体験を行う初の試みでしたが、親子で協力してパンを作ったり、トラクターや牛の見学をしたりと楽しいひと時を過ごしました。
子どもたちはいつも来ている場所なので、「ここに牛がいるんだよ!」とお家の人に案内するのも微笑ましかったです。
>> >> >> >>
豆腐作り体験 阿見町小学生(平成29年12月10日)
阿見町の小学生とその家族(計18名)の皆さんが、当センター主催の豆腐作り体験に来ました。
大豆から豆腐を作ることは想像以上に大変でしたが、最後に大きな豆腐を完成させると苦労も吹っ飛んだようで「おもしろかった!」と大好評でした。
生おからやおから蒸しパンのおみやげもあり、大豆についてより深く学べた一日でした。
>> >>
パン作り体験 阿見町小学生(平成29年11月26日)
阿見町の小学生とその家族(計13名)の皆さんが、当センター主催のパン作り体験に来ました。
パン作りが初めての方もすてきなオリジナルパンを作り上げ、「またやってみたい!」
と楽しんでくれた様子でした。まだあたたかいパンを大事そうに持ち帰った皆さん、お家でもおいしく食べてくれたことと思います。
>> >>
ニンジン掘り体験 牛久みらい保育園(平成29年11月14日)
牛久みらい保育園(園児15名、引率3名)の皆さんが、ニンジン掘り体験に来ました。
葉っぱしか見えない畑に不思議顔でしたが、ニンジンを掘って見せると大歓声!
先生が「そろそろおしまいですよ~」と声かけしても、最後の1本がなかなか決められない子どもたち。とても楽しんでくれたようでした。
>> >>
サツマイモ掘り体験 牛久めぐみ保育園(平成29年11月10日)
牛久めぐみ保育園(園児70名、引率5名)の皆さんが、サツマイモ掘り体験に来ました。
大人数だけあって、次々とかごをおイモでいっぱいにしていく子どもたちです。「もうないよ!」「まだ掘りたい!」と畑を縦横無尽に走り回り、
途中で眠そうなカエルを掘り起こしてしまって大騒ぎ。とってもにぎやかで楽しい一日でした。
>> >>
パン作り体験 奥野さくらふれあい保育園(平成29年11月9日)
奥野さくらふれあい保育園(園児25名、引率4名)の皆さんが、パン作り体験に来ました。
初めてのパン作りでは戸惑うことも多いのですが、今回はみんな臆することなくチャレンジしていました。
細かいところまで表現したすばらしい作品が多く、無事に焼きあがった時はホッとしました。
>> >>
サツマイモ掘り体験 にこにこ保育園(平成29年11月7日)
茨城県立医療大学付属病院にこにこ保育園(園児11名、引率3名)の皆さんが、サツマイモ掘り体験に来ました。
よちよち歩きの小さな子どもは、大きい子が頑張って掘る隣で、おイモと同化してダイナミックな泥遊びを楽しんでくれました。
おみやげの焼きイモも持って帰り、大仕事をやり遂げて大満足の一日でした。
>> >>
サツマイモ掘り体験 牛久みらい保育園(平成29年11月6日)
牛久みらい保育園(園児37名、引率5名)の皆さんが、サツマイモ掘り体験に来ました。
今回は茨城大学の学生も参加し、実際の食育活動という貴重な体験をさせていただきました。
子どもたちは、おイモ掘りのときは最高の笑顔で楽しそうでしたが、持ち帰るおイモを選ぶときには表情が一転、いいものを選び抜こうと
真剣に吟味していたのが印象的でした。
>> >>
サツマイモ掘り体験 サークル3びきの子ぶた・ニチイキッズあみ保育室(平成29年11月1日)
牛久めぐみ保育園サークル3びきの子ぶた(子ども11名、保護者10名)・ニチイキッズあみ保育室(園児7名、引率4名)の皆さんが、サツマイモ掘り体験に来ました。
おそらく初めてのサツマイモ掘り体験と思われる小さい子どもたちでしたが、お母さんや先生たちと一緒に元気に掘ってくれました。
この日はヤギもお散歩に来ていて、「メェ~」とヤギ語(?)でごあいさつしていたのがとても可愛かったです。
>> >> >> >>
サツマイモ掘り体験 土浦めぐみ保育園(平成29年10月27日)
土浦めぐみ保育園(園児38名、引率4名)の皆さんが、サツマイモ掘り体験に来ました。
天候不良で延期となっていたイモ掘りも、お天気に恵まれて無事に行うことができました。サツマイモを大事に扱うお話をちゃんと覚えてくれていて、大きなおイモも傷つけないように
そうっと運んでいました。みんなで予想以上にがんばって掘ったので、試食の焼きイモがとてもおいしく感じられました。
>> >>
生活科「町はっけん」学習 阿見町小学生(平成29年10月27日)
阿見小学校2年生(小学生16名、引率6名)が、生活科「町はっけん」学習に来ました。
3グループに分かれて機械庫、牛舎、果樹園を見学しました。トラクターや汎用コンバインが動いているところや、牛やヤギなどの動物など普段見ることができないものに興味津々のようでした。
小学生ならではの質問に答えるのが非常に難しく、教職員にとっても勉強になる時間となりました。
>> >>
クリ収穫体験 阿見町小学生(平成29年10月1日)
阿見町の小学生とその家族(計11名)が、当センター主催のクリの収穫体験に参加しました。朝からよく晴れて、クリ収穫日和となりました。
イガからクリを出して収穫するのは面白かったようで、予定時間をオーバーしても皆さん楽しそうに作業を続け、その甲斐あって大豊作でした。
試食の栗ご飯とゆで栗も大人気で、秋の恵みを満喫した一日でした。
>> >>
稲刈り体験 牛久みらい保育園・奥野さくらふれあい保育園(平成29年9月14日)
牛久みらい保育園(園児16名、引率4名)・奥野さくらふれあい保育園(園児25名、引率2名)の皆さんが、稲刈り体験に来ました。
ここ数年天候に恵まれませんでしたが、朝からすっきり晴れて稲刈り日和となりました。先生と一緒に鎌を使ってもなかなか力が入らず刈るのに苦労していましたが、後半は一息に刈れるくらい
の上達ぶりでした。
もみがらをむいてお米を見せると「本当にお米が入ってた!」とびっくり。いつも食べているお米の新たな一面を感じることができました。
>> >> >> >>
ナシ狩り体験 霞ヶ浦ろう学校(平成29年9月13日)
霞ヶ浦ろう学校(幼児18名、保護者18名、引率8名)の皆さんが、ナシ狩り体験に来ました。
前に来たときにナシ狩りのやり方を覚えていた先生方が、分かりやすい絵で子どもたちに説明してくれて大助かりでした。
先生やお父さん・お母さんと一緒に楽しく梨狩りしたあとは、果樹園内を散策して牛やヤギにも会え、充実した一日を過ごしました。
>> >>
ナシ狩り体験 牛久みらい保育園(平成29年9月7日)
牛久みらい保育園(園児名38名、引率6名)の皆さんが、ナシ狩り体験に来ました。
はやる気持ちを胸にナシ園へ向かう子どもたち。でも、たくさんのナシを目の前にするとどれにしようか考え込んでしまいます。一番おいしそうなナシを真剣に選んでいました。
この日偶然生まれた子牛もみんなで観察。思いがけないサプライズに大興奮でした。
>> >>
第三回FSセンター夏の収穫祭812(平成29年8月12日)
朝から雨が降り心配しましたが、販売開始前には天候も回復し、たくさんのお客様にお越しいただきました。
FSセンター夏の収穫祭も今年で三年目となりますが、去年に引き続いて今年もほぼ完売となり、地域のみなさまに収穫祭が浸透してきたと実感しております。
これからもよろしくお願いいたします。
>> >>
ジャガイモ掘り体験 牛久みらい保育園・奥野さくらふれあい保育園(平成29年7月4日)
牛久みらい保育園(園児36名、引率5名)・奥野さくらふれあい保育園(園児41名、引率5名)の皆さんが、ジャガイモ掘り体験に来ました。
台風が近づいて蒸し暑い日でしたが、ジャガイモ大好きな子どもたちは、「ポテトせいじんいるかな?」と顔まで泥だらけになりながら
一心不乱に掘っていました。大きいジャガイモを見つけると「ジャガイモのせんせい~みて~!」とセンター職員にも見せてくれ、とても楽しそうでした。
大仕事をやり遂げたおかげで、試食のふかしジャガイモはとてもおいしく食べられました。
>> >> >> >>
田植え体験 奥野さくらふれあい保育園(平成29年5月18日)
奥野さくらふれあい保育園(園児26名、引率4名)の皆さんが、田植え体験に来ました。
遠くで雷が鳴ったり、小雨がぱらついたりしてましたが、みんな最後まで元気に田植えをしてくれました。 田んぼに入るのを怖がってた子も、最後は自分で飛び降りたりして、
順応性の高さに驚くばかりです。
「おいしいお米になってね~」とお願いしていた子どもたちのためにも、しっかり管理したいと思います。
>> >>
田植え体験 牛久みらい保育園(平成29年5月17日)
牛久みらい保育園(園児16名、引率5名)の皆さんが、田植え体験に来ました。
少し肌寒い日でしたが、水は意外と温かくて子どもたちはごきげんでした。アメンボのようにすいすいと・・・とは無理ですが、ゆっくり、確実に苗を植えていきました。
同じ田んぼで田植え機も動いていて、その迫力にみんなびっくり!手植えを体験して、田植え機のすごさが身にしみてわかった子どもたちでした。
>> >>
ナシの花の観察 牛久みらい保育園(平成29年4月17日)
牛久みらい保育園(園児33名、引率5名)の皆さんが、ナシの花の観察に来ました。
まず果樹園内を散策して、色々な草花や虫を見つけては、図鑑で熱心に調べていました。上のクラスの子が、下のクラスの子に教えてあげる様子がとても微笑ましかったです。
最後に、ナシの花の観察画を描きました。木の幹の質感や、下草の刈り後も見事に表現しているのには驚きでした。
>> >>